R157

国道157号線は金沢市の武蔵交差点から岐阜市の茜部本郷交差点に至る一般国道。
仕事・遊びにと、マイロードR157を通して一年の暮らしについて書いてます。

新年明けましておめでとうございます。

Date: 2014年1月1日

新年明けましておめでとうございます。
いつもこのブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
一番アクセスが多かったのが昨年10月4,000近くものページビューも有りました。嬉し限りです。

昨年の4月、2年間の副会長から今年度は会長職に。こともあろうに伏見台小学校の保護者を代表する立場になりました。
白状します!正直、副会長の時はさほど熱心に育友会の活動に関わってたわけでもありません。ただ、漠然とした気持ちで引き受けて、その流れで過ごしてました。
それがひょんな事から育友会の会長に。

家族での夕飯、何気なく「今年一年、育友会の会長することになったから。」とつぶやきいたら、言葉が見つからないのか妻はびっくりしたのと呆れたのとで口をポカ〜ンと開けてました。
長男は「育友会の会長って保護者の代表やん、むっちゃエライやん!」。エライかどうかはちょっと横に置いといて、肝心の次男坊はお兄ちゃんの”むっちゃエライやん!”にすごく反応して「そんなエライこと(お父さんに)出来るん?」と、ちょっと見下げた言い方でした。

それからしばらく夕飯時の話題は”会長職について”。長男はともかく次男坊は「会長って何するん?」、「学校来るん?」、「みんなの前で話するん?」と色々と聞いてくるし注文もつけてきました。
その注文ってのが「学校来ても話かけんとってや」、「みんなの前でしゃべる時は大阪弁で喋ったらあかんで。(これは今でも)」から「挨拶する時はゆっくり喋ってや!」など、自分の事としてとらえてました。でも、嬉しい風にもみてとれました。

そんなこんなで4月から”会長職の始まり”です。

このブログを始めたのは、ただたんに自分の楽しみとして、日記みたいな感じで始めました。
しかし解析データを見ると意外に見られてるのに気づいて嬉しい反面、それならちょっと誤解を解くのと育友会の広報っぽいこともやろうかと思い、今に至ってます。
ですからはじめの頃のエントリーは自分的というか、見られることを前提に書いてません。
しかし、途中からは育友会の事を知ってもらおうと思って書いてます。

何でもそうですが、無理解による誤解ってありますよね。
私に会長職の打診をした際、顧問の山田さんも常日頃から言ってました。「育友会って良く思ってない人のが多いい。一部の仲良しメンバーの互助会みたいに思われてるので、くれぐれも誤解されるような事はあってはいけない」。
実際に中に入ってみるとそんな事は全然ないんですがね。

それともう一つ、育友会に関心を持つ人も少なくなってきて、こちらはバザーやリサイクルなどに影響してきます。

そんな事が影響してか、育友会が主催するバザーについても「何で学校は金儲けばかりするんだ!」と学校へ”抗議の電話”をしてくる保護者もいます。また、バザーの食品ので店を保護者のボランティアではなく、事業者だと思ってる保護者も。

そんな保護者に育友会の事を少しでも理解してもらえたら、そんな思いでブログを書いてます。

新年から愚痴っぽいエントリーになりましたが、残り3ヶ月も育友会の活動を発信します。
そしてこのブログを読んだ人が、一人でも多く育友会の活動の良き理解者になってくれることを願ってます。

 

gbNobN

https://r157.appride.jp/musashi/%e6%96%b0%e5%b9%b4%e6%98%8e%e3%81%91%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%8a%e3%82%81%e3%81%a7%e3%81%a8%e3%81%86%e3%81%94%e3%81%96%e3%81%84%e3%81%be%e3%81%99%e3%80%82/trackback/